Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/0/chicappa.jp-gingamura/web/kawamoto/class/View.php on line 25

Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/0/chicappa.jp-gingamura/web/kawamoto/class/View.php on line 30

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/0/chicappa.jp-gingamura/web/kawamoto/class/View.php:25) in /home/users/0/chicappa.jp-gingamura/web/kawamoto/class/View.php on line 81
ぎんが邑☆コミュニティカフェ+日記::小田原女子短期大学保育セミナー

ぎんが邑☆コミュニティカフェ+日記

ぎんが邑コミュニティカフェ+の出来事をぎんが邑スタッフ で綴っています。親子カフェ、子育て支援ひろば・ママちゃんHOUSEの様子、お客様とのひとコマ、子ども達とのふれあい・・・ たくさんのお母さん・子ども達との出会い・楽しいひと時をいっしょに楽しんでください
小田原女子短期大学保育セミナー
2月14日(土)小田原女子短期大学保育セミナー『今、そしてこれから』
保育、子育て支援の『今、してこれから』を語るというテーマで小田原市市長&小田原短期大学理事長の対談。注目したのは、その次の市長の講演。小田原市で子育てする家族の『今、そしてこれから』。小田原市の子育て支援、環境などデータを用い、現状から問題、課題が話された。小田原は海や山、農産物など自然環境、子どもを遊ばせやすい生活環境があり、地域の中で居場所、素材はあるけれど、それが生かされていない。地域ぐるみで子どもを育てていくこと、人として育てていくしくみを作っていくことが課題である。核家族も増えてきたが、小田原はまだ昔ながらの子育て、三世代同居などの世帯環境が残っている。子育て世帯のニーズはやはり、親のリフレッシュ、ママ同士の仲間づくりを求めているようだ。子育て支援センターも増えて、保育サービスの対応も少しずつ充実してきたように思われる。が、核家族が進み、社会経営状態も悪化、少子化、高齢化、地球環境の危機・・・子どもたちが生きていく社会の状況を見据えて、今、どのいうことが求められているのか。不
登校、ひきこもり、問題が低年齢化している。小さい子どもたちが育った環境が影響しているのではないか。孤立している母親、そこを結ぶ場所、子どもを人として育てていく場を地域としてしっかりと作っていく。子どもの心の安定を大切に、お母さんたちが心豊かに子育て出来るような地域でなければならない。市長が話をしたことは、私たちぎんが邑が、未来を担うこどもたち、お母さんの居場所づくり、地域の中で子育て出来る場として『ぎんが邑コミュニティカフェ』をつくった思いと一緒であり、今後の子育て支援策に大きな期待が持てる言葉であった。地域の中で子どもを育て、支えあっていく、子育て環境づくりに力をいれたいとのこと。コミュニティカフェを開設し三年、今後もお母さん、子どもたちの居場所であり、手をとり、支えあえるしくみをつくっていきたいと、心新たに頑張っていこうと思います。
permalink | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する
<<ちびっこ広場 | ちびっこ広場 >>